社会福祉人名資料事典

全4巻・B5判・上製・総約2,000頁
本体:68,000円+税
ISBN4-8205-6987-2 NDC369.035
2003年7月刊


<底本及び巻構成>

第1巻 『半生を社会事業に捧げたる人々』(慶福会 編・刊 大正15年)
・孤児教育、貧困児教育の療養、釈放人保護など様々な分野で民衆福祉に従事し、表彰された人物の事跡を写真入りで紹介。
・アイヌ児童の福祉に努めたジョン・バチュラーや、朝鮮の孤児保育に尽くしたセル・カミル女史など外国人社会事業家についても収録。

『紀元二千六百年 社会事業功労者事蹟』(厚生省 編・刊 昭和17年)
・紀元二千六百年記念全国社会事業大会に際し、長年社会福祉事業に従事したとして厚生大臣より表彰を受けた人物を写真入りで紹介。
・各人物の説明は生年月日、本籍地、現住所、職業、社会事業に携わった年月及びその詳細、表彰歴で構成。伝記の原点としても高く評価される。
第2・3巻
『輝く奉仕者 近代社会事業功労者伝』
(中部社会事業短期大学 編 近代社会事業功労者伝刊行会 刊 昭和30年)
・明治から戦後における約1,100名の社会事業・福祉の功労者を都道府県別に紹介。また関連施設の紹介や物故者についての記載など包括的な情報を含む。
・収録人物は中央で行われた大規模な社会事業の関係者だけでなく、今まであまり知られることがなかった地域住民と共に福祉事業の基盤を創った人々も紹介。
第4巻
『栄誉に輝く人々』(全国社会福祉協議会 編・刊 昭和34年)
・民生委員会制度四十周年を記念して厚生省が社会福祉事業の発展に貢献した人物の業績を紹介した貴重な記録。
・感化院の創設、救護施設の整備など現代福祉の先駆者の多彩な活動を明らかにする。


<特色>


●福祉事業家1,800人(一部重複)及び関連施設の業績を詳細な情報と多彩な写真で伝える基本資料。
●収録人物は社会事業・福祉に尽力した著名な人物から、一般にはあまり知られていない施設経営者や事業に携わった人々などを幅広く紹介。
●人物情報ばかりでなく、関連の施設についての資料も含まれており、福祉史を多角的に捉えることが可能。
ページトップへ 戻る